本日は、Bobby Womackも参加しているTHE MANHATTANSのアーバンな1986年作やPRINCE AND THE REVOLUTION/POP LIFEの12inch、DERRICK CARTERのREMIXを収録したTWO BANKS OF FOURによるMONGO SANTAMARIAの名曲カヴァー12inchやHARVEY FUQUA制作のTHE NEW BIRTH/AIN'T NO BIG THING, BUT IT'S GROWINGのリイシュー盤などをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、INNER CITYによるStephanie Mills/WHATCHA GONNA DO WITH MY LOVIN'のカヴァー12inchやホノルル出身の女優/歌手、Bette Midlerによる、Johnny Bristolの1974年の名曲"Hang On In There Baby"のカヴァー12inch、DJ FOODによるJAZZ BREAKSシリーズ第3弾や、父、OLU DARAをフィーチャーしたNAS/BRIDGING THE GAPの12inchなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、HOLGER CZUKAY+U-SHEの名盤"THE NEW MILLENNIUM"からのシングルカットやBILL WITHERSのベスト盤、CODEKのオーナーALEX GLOORとCOSMIC ROCKERSことSASHA CRNOBRJNAによるユニット・IN FLAGRANTIによる2004年作やフライング・ロータスがその才能に惚れ込み、トロ・イ・モワやシネマティック・オーケストラもツアーのサポートに指名するSALAMI ROSE JOE LEWISの2019年作などをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、BUDDHABRAND"人間発電所"と同ネタ使いのVOLTA MASTERS REMIXを収録したTHE GOOD PEOPLE/BAR BACKSの12inchやヒット曲となった「Lovin Fever」などを収録したHIGH INERGYの1978年作、BUDDHA BRAND/HI JACKの12inchやSTING/ENGLISHMAN IN NEW YORKの2006 REMIXなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、rare groove classicのHAR-YOU PERCUSSION GROUP/WELCOME TO THE PARTYのjazzman 2007年リイシュー盤やBig Daddy Kaneネタなどで知られるCONSUMER REPORT"Go On With Your Bad Self"の7inch、THE BAMBOOSによるTIGHTEN UPのカヴァー7inchやSunaga T Experience03年のセカンドアルバムなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
THE MANに続くCHUCK-TEEソロ名義の2作品目がリリース。幅広い年齢層から絶大な支持を得ている同世代のラッパーB.D.をfeaturingに迎えての今作品は、CHUCK-TEEのドープなワンループのビートに哀愁漂うB.D.のラップが乗った入魂の一曲 "Rain"!時代に流されない色褪せない曲…どうぞご堪能あれ!
【PROFILE】
福島県は会津出身。レジェンドDJ RYUHEI THE MANを実の兄に持ち、ジャンルの壁を軽々と超えるレコードでの選曲は幅広い年齢層から定評がある。MIX CD "SWEET SOUL BROTHERS"シリーズは各方面から話題となり、地方でのDJ活動も活発にこなす。近年活動拠点を地元会津に戻してからは、イベント企画、BEAT制作、プロデュースまで行い、数々のRAPPERやDANCERへBEATを提供している。THINK BIG INC.所属。
本日は、東アジアから東南アジアまでの、70年代~90年代のアジアン・ディスコ&ファンクを集めた珠玉のコンピレーションや世界各地で愛聴され続けている細野晴臣氏の1st「HOSONO HOUSE」を素晴らしいアーティスト、バンドが参加したカバーアルバム『HOSONO HOUSE COVERS』、Soul, Hip Hop, Jazz, Discoなど、ブラックミュージックの様々なエッセンスを独自の解釈で凝縮し展開する45trioによるフルアルバムやビョーク、ノエルギャラガーのリミキサーとしても知られる、レジェンドJUSTIN ROBERTSONの新プロジェクトFIVE GREEN MOONSによる"dub"な新作アルバム、60年代のジャマイカのリズムに強く影響を受け独自の進化を遂げた南米チリを拠点に活動するオーケストラ/バンドのSANTIAGO DOWNBEATによる新作などが入荷しました!是非チェックしてみてください!
本日は、南米コロンビアの変態クンビア・グループLos Gaiyeros De San Jacintoの音源を、ON-U首領Adrian Sherwoodが強力ダブmixを施したアルバムやLarry LevanやDavid Mancusoらがこよなく愛した'85年リリースのゴスペル・ディスコ・クラシックをdanny krivitがeditした7inch、MR CAPONEとZAPPのTERRY TROUTMANによる2005年作やQUANTIC/THE SOUND OF EVERYTHINGをWATCH TV & SENORLOBOがリミックスした7inchなどをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、MR. CREEPSによるmellow west coast hip hop12inchやChangeのボーカルとしても知られる実力派ソウルシンガーJames Robinsonによる87年作、CANDY DULFERによるAVERAGE WHITE BAND"PICK UP THE PIECES"のダンサブルな極上カバーやNYレジェンド・ラッパー、ラキムのレア音源をコンパイルしたUnofficialのホワイト盤などをアップしました!是非チェックしてみてください!
本日は、深町純による1977年作やTOM WAITSによる12"オンリーとなる2Ver.を収録したアバンギャルド・ロックの傑作、"AM I SAME THE GIRL"のlovers rock remixなどを収録したSOUL SOURCEの12inchや定番ネタとしても知られている名曲"AIN'T NO HALF STEPPIN'"などを収録したHEATWAVEのファーストアルバムなどをアップしました!是非チェックしてみてください!