NEWS

2250

本日は、JOEY BADA$$の2013年のクラシックアルバムやJIMMY McGRIFFの名盤リイシュー、坂本龍一の1986年のlive盤や中島みゆき feat. STEVIE WONDER(!!)の1985年作の12inchなどをアップしました!是非ご覧ください!!
本日は、
・WONDERFUL NOISEからLEONARD CHARLESによる、GUILTY SIMPSONをフィーチャーしたメロウなブギー/ディスコ・チューン
・Just The Two Of Usのカヴァーを収録したSOLAR SHIELDの4年ぶりのNEW ALBUM
・天才ビート・メイカー、クリス・デイヴの待望のソロ・アルバム
・BBEからのリリースとなる、JAPANESE DEEP MODREN JAZZのコンピ
・SEX PISTOLSのPAUL COOKの愛娘、HOLLIE COOKの5枚目のアルバム
・FELA KUTIの血を最も濃く受け継いだアフロビートの正統後継者、SEUN ANIKULAPO KUTIのカルロス・サンタナ参加の2018年最新タイトル
・日本からはCro-Magnon, Nautilus, Indigo Jam Unit, Shinsight Trioらが名を連ねたジャズ〜ファンク〜ヒップホップ芳香溢れるグッド・コンピ
・モロッコ/カサブランカ出身のビートメイカー/ギタリストSaib.によるジャズ〜ラウンジを取りこんだ心に染み入るNEW ALBUM
・MONOPHONICSによる、DJ Shadow & Cut Chemistプレイのレア・ファンク・クラシックのカヴァーを含む、全6曲収録のEP

などなど、春の訪れを感じさせるようなテンションの上がる新譜が大量入荷しました!!
是非チェックしてみてください!!
本日は、久保田利伸がBILL WITHERS/JUST THE TWO OF USをカヴァーした人気の1枚やダンサーには定番のCAMEOの80年作、L.V.によるG-FUNKメロウクラシックやPETE ROCKの2008年作などをアップしました!是非ご覧ください!
Twilight City Records × DJ Yama 待望のコラボレーション!

Twilight(夕暮時・夜明け前の薄明かり)に聴きたい音楽。そんなテーマのもと、各方面のリスナーから絶大な支持があるMIX CD「Hawaiian Flavor」シリーズでお馴染みのDJ Yamaが、爽やかなハワイアンとはまた違ったテイストで聴かせるメロウかつアーバンな新作をリリース。四季に彩りを添える Soulful Music。今回、冬のTwilight Timeをグッと引き締めてくれる温かみのある楽曲をスムースかつグルーヴィーにミックス。夕暮れ時の空が茜色から深い青へと移りゆく黄昏時の哀愁感と漆 黒の闇が徐々に白んでくる夜明け前の高揚感を表現したTwilight Flavor!和洋・新旧問わず定番ものからマイナーものまで幅広く網羅したマスターピース。幾多の作品をリリースし続け、長年のキャリアが成せる貫禄が感じられる。耳で味わうトワイライト感は必聴の価値あり。
本日は、EDDIE HAZELの77年作180G重量盤リイシューやRON TRENT REMIXを収録したJODY WATLEYの2001年作、THE BOY IS MINEを収録したMONICAのクラシックアルバム、RUFUS AND CHAKA KHANのDANNY KRIVIT EDIT 12inchなどをアップしました!是非ご覧ください!
本日は、1982年ブギー・ディスコ・クラシックのスペシャル・ダブ・ミックスやEARTH,WIND & FIRE・FUNKADELICのナイスエディット2014年作、jazzmanからリリースされたマイアミ・ソウル・クラシックスや宮城県仙台市出身のピアノ/キーボード奏者、菊池ひみこの80年リリース作、笠井紀美子の人気盤などをアップしました!是非ご覧ください!
本日は、TODD TERJE、BEAR FUNKからの2004年作や、フランスのアフロ・ファンク集団、AFRO LATIN VINTAGE ORCHESTRAの2009年デビュー作、AL GREEN/LOVE AND HAPPINESSを使用したTONY TONI TONEの97年作や"Nas Is Like"のBlack Thoughtヴァージョンを収録した2006年作などをアップしました!是非ご覧ください!
本日は、WILL DOWNINGによるWAR/THE WORLD IS A GHETTOのカヴァーやSEEDA/FUNKY DL/MOBB DEEPなどのHIP HOP CLASSICS、STUDIO APARTMENTの傑作VOCAL HOUSE、DJ MITSU THE BEATS REMIX収録のBAKURA2005年作などをアップしました!是非ご覧ください!!
本日は、オルガン奏者Larry Youngの76年作やTHE NEW MASTERSOUNDSの2008年作、JACKIE MITTOOの69年名盤や豪華メンツが参加した大村憲司の83年作などをアップしました!是非ご覧ください!
本日は、cherry chill will.によるjapanese hip hopアーティストの写真集やスタジオ・ワンの歌姫として知られるJENNIFER LARAの85年名作リイシュー、和モノDJ必聴の、南米ヴェネズエラSUKEBAN GAMESが開発した、近未来バーテンダー・アドベンチャー・ゲーム『VA-11 HALL-A』のサウンド・トラック、NINJA TUNEのFINKをフィーチャーしたINNERVISIONS、2018年ファースト・リリース作や幻のエレクトロ・ファンク/ブギー・アルバムのオフィシャル・リイシュー盤などが入荷しました!是非ご覧ください!
本日は、PATRICE RUSHENのPRESTIGEからの74年作リイシュー盤やDJ HASEBE/BRANDYなどの90's R&B CLASSICS、丸山圭子や小林麻美などのCITY POP良盤などをアップしました!佐藤隆/UN HOMME ET UNE FEMMEに収録の"痛いよ"オススメです!是非チェックしてみてください!
本日は、NU DISCO/キラーEDIT物12inchやィラデルフィアのコーラスグループ、DOUBLE EXPOSUREの名曲群をコンパイルした2LP、奇跡のメロウ・ルーツ・ダブリイシュー、UNDER MY SKINでお馴染みのマイティー・スパロウのもう一つのクラシック「TOUR OF JAMAICA」の奇跡の7inchリイシュー、先行12inchもカッコよかったNIGHTMARES ON WAXの4年ぶりのアルバム、KYLE HALL & KERO (K2)によるドープ・エレクトロ・アシッド、全世界300枚限定の女性シンガーFEVAHによるブリブリのメロウ・Gファンク・チューンなどなど、今回もハズさない新譜が大量入荷です!是非、是非チェックしてみてください!
本日は、言わずと知れた鈴木勲のセカンド・アルバムやLEON WAREの81年の好アルバム、DR. DREの作品を集めた2枚組コンピや80's CITY POPなどをアップしました!!是非ご覧ください!
本日は、良質なカヴァーやブレイクなどが収録されているはっぴいえんど/ペドロ&カプリシャスのLIVE盤やMizell BrothersプロデュースのJERMAINE JACKSONの1973年作、PET SHOP BOYSの83年REMIX集やKing Street Soundsの初期作などをアップしました!是非ご覧ください!
本日は、
・争奪戦必須のPRINCEの"STICKY LIKE GLUE"をTIMMY REGISFORDがエディットした限定ヴァイナル
・シンセブギーが炸裂するAPX/ELECTRIK FUNK
・RON TRENTによるコズミック・ファンク
・MOODYMANN、THEO PARRISH、RICK WILHITEに続く3 CHAIRS第4のメンバー、MARCELLUS PITTMANNの新作
・ジョン・コルトレーンに強い影響を受けたブラジルのサキソフォニスト、ヴィクトル(ヴィトル)・アシス・ブラジルの名盤リイシュー
・ジャマイカ最高のコーラス・トリオ、MIGHTY DIAMONDSによる83年の埋もれた傑作アルバムリイシュー
・現在UKの地下シーンで活躍する息子のダブ・ユニットALPHA STEPPAに感化されUKニュールーツ、ダブのパイオニアALPHA & OMEGA最新作
・Donny Hathawayの血を引くディーバ Lalah Hathawayの6年ぶりのアルバム
・Raekwon、Method ManとInspectah Deck、Ras Kass、M.O.P.などが参加した伝説的なブルックリンのヒップホップデュオ Heltah SkeltahのパートナーRockの初のソロアルバム

などなど、抑えておきたい新譜が入荷しました!是非チェックしてみてください!!
本日は、RAMON MORRISのRARE GROOVE名盤再発やTODD RUNDGRENの名曲7inch、NEW YORK UNDERGROUND HIP HOPやEric Gale、Steve Gaddなどが参加した渡辺貞夫の79年作などをアップしました!是非ご覧ください!
本日は、"MAROON 5/SUNDAY MORNING"や"SUPREMES/恋はあせらず"などをREMIXした日本企画盤やHIP HOP CLASSICS、DAVID BOWIEの名作アルバムやSUN RAにも参加していたトロンボーン奏者CRAIG HARRIS率いるTAILGATERS TALESの87年リリース作などをアップしました!是非ご覧ください!
本日は、井出靖による"U-ROY/KEN BOOTHE"が参加したBILL WITHERS/AIN'T NO SUNSHINEのカヴァー7inchやDJ CHOKUさんによるIMAの新作MIX、BASIC FINGERSからの新作DISCO DUBや、前回入荷時には即完売してしまったAL KENTのDISCO EDIT、そして、皆さんお待ちかねのGAGLEのNEW ALBUMなどが入荷しました!よろしくお願いします!!
本日は、STEVIE WONDERやMARVINE GAYEのカヴァーを収録した水原明子の82年作や山下洋輔トリオのドラマーとして世界的に知られるジャズ・ドラマー"森山威男"の77年作、UNDERGROUND HIP HOPやRICK JAMESなどをアップしました!!是非ご覧ください!
本日は、METRO AREAのMORGAN GEISTによるカルト・ディスコ再発シリーズUNCLASSICSのシリーズ第5弾やFLYING LOTUSの2014年作のCD、アシッドジャズ・ムーヴメントの立役者:JAMES TAYLOR QUARTETの93年作やBIG PUNのBEST ALBUMなどをアップしました!是非ご覧ください!