NEWS

2250

本日は、Kanye Westがエグゼクティブ・プロデューサーを務めたことでも話題のNasによる6年ぶり11作目となるスタジオ・アルバムやAnderson .Paakをフィーチャーした"Low Key"も秀逸な西海岸の新鋭 Low Blowのデビューアルバム、THEO PARRISH主宰レーベル"SOUND SIGNATURE"から2018年の夏を切り裂くシカゴの刺客SPECTOR、3枚組ファーストアルバムやトークボックス・マスター B. Bravoとベイエリアのシンガー Rojaiによるユニット、Kool Customerによるフルアルバム、"PAPA WAS A ROLLING STONE"のカヴァーも収録したラテン・ビッグバンド GRUPO MAGNETICOのフルアルバム、TOMMY MCCOOK & THE SUPERSONICSの音源を見事にダブワイズしたコンピ2作などなど、オールジャンルの気になる新作が入荷しました!!是非チェックしてみてください!!
本日は、"LA LA MEANS I LOVE YOU"でお馴染みTHE DELFONICSのベスト盤やWILLIE MITCHELLプロデュースのO.V. WRIGHTの87年作、NINJA TUNEの人気者MR.SCRUFFによるミックスCDからのサンプラー12inchやTHE BODYGUARDのサントラなどをアップしました!!是非ご覧ください!!
本日は、ARETHA FRANKLINの1974年作や大定番、INCREDIBLE BONGO BAND/BONGO ROCKのリイシュー盤、J Dillaが素晴らしいプロデュースをしたQUE.Dの2000年作やジャケもカワイイ、AMY WINEHOUSEの2007年作等をアップしました!!是非ご覧ください!
当店平日の人気イベント、"OTONOVA"!
今回は、先日超店舗限定で販売されたMIXのリリースパーティも兼ねての開催となります。どんな感じになるのか想像できませんが、今回も確実に生活の幅がひろがるような刺激的な音楽が流れると思いますので是非栄養補給にいらしてください!

"OTONOVA"
9/26(WED)@BISCUIT RECORDS
MUSIC CHARGE \1000
START 21:00
【DJ】TARO AKIYAMA






TARO AKIYAMA/SPACEFUNKWAVE
販売価格: 1,296円(税込)

 '00年代、DJを中心に国内外のハードコアなパーティークラウドを熱狂させた伝説のレコード・ショップ=『Sleeping Bugz』主宰= TARO AKIYAMA。90年代から渋谷/宇田川町のレコード/ミュージック・カルチャーの進(深)化と広がりを担い、数多くのDJ/バイヤー/ミュージック・ラヴァーに大きな影響を与え続けるTARO AKIYAMA氏による『SPACEFUNKWAVE MIX (BLOHM SHADE OF TOKYO 2018 A&W SPECIAL BLEND…』が、限定100枚でLTDリリース!!レコードストア関係に供給されていなかったシリーズが、本人の意向により一部店舗限定で発売!


モダンではないかもしれませんがずっと聞き続けられるダンスミュージック。ブランドを手がけるTENTや僕が通い、そして共有してきた東高円寺グラスルーツで僕がかけていた音楽の僕なりのアップデートです。まずはチェックのほどをよろしくお願いいたします!
(TARO AKIYAMA/sleeping bugz)
山形のアンテナの高い方々に人気のキャンドル"COPPER"が遂にSHOPをオープンしました!そのOPENNING PARTYを当店で開催します!キャンドルも購入可能ですので是非遊びにいらしてください!

"COPPER openning party"
9/21(FRI)@BISCUIT RECORDS
entrance 1500yen(1DRINK)
 【DJ】
STILL MOMENT/AND/EERY/Illrinai/IZME
本日は、TOWER OF POWERの超funkyな74年作やJAZ-Z/UGLY DUCKLING/ED OG/MARY J BLIGEネタ収録のBOHANNONの72年作リイシュー、QUANTIC REMIXを収録のMAGA BOによるTRU THOUGHTSからの07年リリース・シングルやLINDSTROMのDISCO DUB名作等をアップしました!是非ご覧ください!
本日は、MADLIBとAZYMTHのドラマーIVAN CONTIのセッション、JACKSON CONTIの2008年作やBIZ MARKIEなどのサンプリングネタ収録のSTEVE MILLER BANDの名作、RALPH MACDONALDの79年作やジャケが特大ポスターになるAALIYAH/BACK & FORTHの12inch等をアップしました!!是非ご覧ください!!
先日リリースされた"和TCH OUT ! "が、当店でも即完売したDJ にっちょめ氏が国産音源オンリーで一晩を楽しむ"LAGOON"に登場!!何が飛び出すかわからないミステリーな一晩になりそうです。
CDのジャケットを担当したSOLIDも帰ってきます!お楽しみに!

entrance ¥1500(1DRINK)
【GUEST】にっちょめ【LIVE PAINT】SOLID
【DJ】久四郎/リアルアナコンダ/HICHA/EERY
本日は、

【新譜】
・南アフリカのシンセ・ブギー系歌手が残した3枚のアルバムのなかからキラーチューンのみをピックアップしたEP
・LEON WAREの82年アルバムから大名曲"WHY I CAME TO CALIFORNIA"の12inchリイシュー
・ジョージ・クルントン率いるパーラメンツが67年に残した未発表ビートルズ・カヴァー
・Spinna B-ILL とHOME GROWN の軽快なSKA にのせたスイートなラブ・ソング7inch
【中古】
・VAN DYKE PARKSによるカリヴィアン・フレイヴァー溢れる1975年作
・サンプリングできそうなイントロから始まる"I Can't Afford To Be Poor"などを収録したDYNAMIC SUPERIORSのMOTOWN1976年作
・KAI ALCEによるMAHOGANI MUSICからの2004年DEEP HOUSE
・横浜出身の3人組ヒップ・ホップ・グループ、DS455のメジャー・デビュー・シングル

などなど、ヴァラエティに富んだ内容のレコードをアップしました!!
是非ご覧ください!!
本日は、DOPEなFUNKY BREAK"SUBMISSIN"やSTEVIE WONDERのカヴァーなどを収録したTYRONE WASHINGTONの1973年作やFRANCOIS K.がリミックスを手掛けたダビーなダンスロック・ナンバー"STEVE MILLER BAND/SHANGRI-LA"の12inch、南佳孝の1stアルバムやTHE ROLLING STONESの初期ベスト盤などをアップしました!!是非ご覧ください!
本日は、

●BROWNWOOD RECORDINGSの人気コンピにも収録された女性R&BシンガーYAZMIN LACEYのEP
●激レアな名作ディスコ再発
●リエディット・ディスコ・コンピ
●ドイツのプログレッシブ/ハードロックバンドEPSILON が1975年にリリースしたクラウトファンクロックの名曲
●DEGOによる2000BLACK新作
●SHING02も参加したジャズ・エッセンスが色濃いUKビートメイカー/プロデューサーVanillaのアルバム
●フロリダ州マイアミ出身のラッパー/プロデューサーP.R.S.P.によるレジェンドプロシューサーKing Brittとのスタジオセッション等を収録したスペイシーな9曲入りのLP
●フードゥーフシミによるOLD SCHOOLラップ珍盤リイシュー
●ヴォルコフが選曲するダウン・テンポのソウルやジャジー・チューンを集めた極上コンピ
●全曲気持ちいいMOCKYのベスト盤
●LAY-FARによるG.A.M.M.レーベル新作EDIT

などなど、今回も手元に残したい新譜が入荷しました!!1枚1枚じっくり吟味してみてください!!
本日は、結婚式の定番ATLANTIC STARR/ALWAYSの小西康晴によるREADYMADE MIX 12inchやHARVEY FUQUA制作のTHE NEW BIRTH71年作リイシュー、MAYER HAWTHORNEの2ndアルバムからのレアな12inchやBRITNEY SPEARSのヒット曲などをアップしました!!是非ご覧ください!
本日は、THEO PARRISHもヘビープレイする、What's The Storyを収録したPATRICE RUSHENの75年作や女性サザン・シンガーDenise LaSalleの1983年作、ダンスクラシック"SIDE EFFECT/ALWAYS THERE"のREMIX盤やマイナーなUK SOUL/R&B等をアップしました!!是非ご覧ください!
本日は、ROY AYERSのキャリア円熟期、80年代初頭に始動したUNO MELODIC RECORDSのコンピレーションやスティール・ファンクの名盤、MODERN SOUND QUINTETの待望のLPリイシュー、MODERN BOOGIE/MODERN FUNKシーンに初登場のCANADAのレーベルからトークボックスが気持ちよすぎるBOOGIE FUNK 7inch 2タイトル、BUNNY WAILERが76年にISLANDからリリースした1STアルバムリイシュー、ABSTRACT/BREAKBEATSファン注目の西海岸のレジェンド・プロデュ−サ−MUMBLESと7inchリリース企画のFACETシリーズの第3弾を担当したメキシコのビートメイカーGONE BEYONDによるコラボ作、伝説のプロデューサーQUINTON CLAUNCHとのタッグで、録音はマスル・ショールズ、バンドメンバーにはTRAVIS WAMMACKとCLAYTON IVEYが参加したWILLIE HIGHTOWERの新作アルバム等が入荷しました!!是非じっくりご覧ください!!
本日は昨年リリースされたRONALD BRUNER JR.のソロデビュー作やジャズ・オルガン奏者Richard Groove Holmesの'72年作、FREE SOULクラシック「WORK IT OUT」を収録したBREAKWATERの1stアルバムやMADLIBの2010年作等をアップしました!是非ご覧ください!
本日は、BRUNSWICK産のソウル名曲達をヴィブラフォンでカヴァーしたLIONEL HAMPTONの名作リイシューや南アフリカ出身のトランペッターHUGH MASEKELAによる 1975年発表のアフロ〜レゲエ・ジャズの名作、大橋純子 & 美乃家セントラル・ステイションのCITY POP名盤やCYNDI LAUPERのデビューアルバムなどをアップしました!是非ご覧ください!!
本日は、JAMES MTUME/Juicy FruitのEDIT収録の12inchやCANDI STATONのFREE SOUL CLASSIC '76年作、ブリブリのチョッパーベースが最高なLARRY GRAHAMのブギーな82年作やLL COOL J等をアップしました!!是非チェックしてみてください!!
本日は、JAMES MTUME/Juicy FruitのEDIT収録の12inchやCANDI STATONのFREE SOUL CLASSIC '76年作、ブリブリのチョッパーベースが最高なLARRY GRAHAMのブギーな82年作やLL COOL J等をアップしました!!是非チェックしてみてください!!
本日は、SNOOP DOGGをはじめ、様々なアーティストにSAMPLINGされている"ATOMIC DOG"を収録したGEORGE CLINTONの82年作やISLEY BROTHERS "BETWEEN THE SHEETS" 使いのDA BRATの人気曲、RAMSEY LEWISの78年作やIDJUT BOYSプレゼンツのDISCO DUB等をアップしました!是非チェックしてみてください!!
本日は、CAMEOのデビュー作や"祭りばやしが聴こえる"を収録した柳ジョージのベスト盤、現行ブギー・ユニットMagooの12inchや女性に人気のBIG DADDY KANEの"PRINCE/POP LIFE"使いの1991年作などをアップしました!是非チェックしてみてください!