2024/05 買取 ivi

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

8

  • KONTIKI SUITE/MAGIC CARPET RIDE

    KONTIKI SUITE/MAGIC CARPET RIDE [RTH-2041]

    1,500円

    Time & Space Machineがリリースしてきた[5D Recordings]久々の新作は、マンチェスターを拠点に活動する3人組バンド、Kontiki Suiteの作品。ヴィンテージなテイス…

  • LENA D' AGUA/JARDIM ZOOLOGICO

    LENA D' AGUA/JARDIM ZOOLOGICO [RRP-1988]

    2,800円

    ポルトガルの最初の女性ロックシンガーと言われるレーナ・ダグアの東洋的な雰囲気とラテンの感じが入り交ざった80sエレクロニックな2曲をカップリング再発!A-SIDEは83年の「Jardim Zoológ…

  • PAULINHO DA COSTA/RITMO NUMBER ONE

    PAULINHO DA COSTA/RITMO NUMBER ONE [RJ-1552]

    3,000円

    数多くの一流アーティストの作品に携わるブラジル出身のパーカッショニスト。A面はパーカッションが乱れ打ちのラテンDISCO!! B面は一転して爽やかなBOSSA調のブラジリアンFUSION! A1…

  • DAN CURTIN/VOICES FROM ANOTHER AGE

    DAN CURTIN/VOICES FROM ANOTHER AGE [RTH-1972]

    2,200円

    92年よりアメリカ・クリーブランドから独創的なスタイルのテクノを数多くリリース、現在もレーベルを渡り歩きつつ活躍し続けるアーティストDan Curtinが、94年に日本の「Sublime Record…

  • HIEROGLYPHIC BEING/LE JARDIN DES CHEMINS BIFURQUANTS

    HIEROGLYPHIC BEING/LE JARDIN DES CHEMINS BIFURQUANTS [RTH-1848]

    2,500円

    Jamal MossによるHieroglyphic Being名義での大作カップリング。「Rhythmes Circadiens (=概日リズム)」というタイトルからしてヤバすぎる神話性を帯びた22分…

  • PROFESSOR GENIUS/LA GROTTA

    PROFESSOR GENIUS/LA GROTTA [RTH-1845]

    1,500円

    クラシックなイタロ・ベースラインに、スウィープなシンセとスムースなアナログ・ドラムをミックスした限定3トラックEP! A1 La Grotta B2 Across The Spree

  • UNDISPUTED TRUTH/LET'S GO DOWN TO THE DISCO

    UNDISPUTED TRUTH/LET'S GO DOWN TO THE DISCO [RD-1209]

    1,200円

    NORMAN WHITFIELDによるFUNKYなソウルグループ!! NYでもCHICAGOでもDETROITでもどこでもプレイされたクラシック!! A1 LET'S GO DOWN TO TH…

  • BABY CONSUELO/CANCERIANA TELURICA

    BABY CONSUELO/CANCERIANA TELURICA [RJ-1499]

    2,980円

    ブラジル出身のサンバ・ロック・グループOs novos Baianosのヴォーカル、Baby Consueloによる1981年作。Jorge Benのコズミック・クラシック・カヴァーA1、トロピカル風…