NEWS

2239

本日は、AMP FIDDLERとSLY & ROBBIEのセッションアルバムやMAURICE FULTONの2001年名作、N.W.Aの2ND ALBUMや名ピアニスト、Keith Jarrettの歴史に残るケルンコンサートのLIVE盤などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、MONNIE LOVEなどのネタの"IT'S A SHAME"などを収録したTHE SPINNERSの名盤リイシューやサックス奏者Manu Dibangoのアフロニューウェーブ84年作、THE SUNBURST BAND98年リリース大傑作デビュー・アルバムやMETHOD MAN & REDMANをフィーチャーしたD'ANGELOの1999年作などをアップしました!
本日は、藤原ヒロシの名作dubアルバムやDONNA SUMMERのベスト盤、FORCE OF NATUREによるリミックスを収録したBRENNAN GREENの2006年作やLord FinesseやLarge Proネタを収録したWEATHER REPORTの1973年作などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、ヒップホップでサンプリングされたREGGAEの楽曲をコンパイルした2LPやGILLES PETERSONやDON LETTSがライクを送るマルチインスツルメントアーティストABUNAIのセカンドアルバム、ブルックリンのDJ/プロデューサー、JASON KRIVELOFFことJKRIVの新作12inch、KAIDI TATHAMの新作アルバムやMass-Holeをfeat.したnicchome氏の7inchなどが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!!
本日は、イスタンブールの音楽家IslandmanによるBALEARICな4th albumや絶好調のFred Pによる自身の[Private Society]から同名シリーズの第4弾となる12インチ、NU GENEAの新作アルバムや先日BBEから発表された『This Is Brian Jackson』からの第2弾シングル(ルイ・ヴェガと、ブレイズのジョシュ・ミランの二人の重鎮が組む制作ユニット、Two Soul Fusionによるremix!!!)、SAM GENDELによるRolandのエアロフォン「AE-30」を演奏するスペシャル企画盤、ジャイルス・ピーターソンとインコグニート(Incognito)のブルーイによるプロジェクト、ストラータ(STR4TA)の最新12inchなどが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、「Boo'd Up」で大ブレイクしたELLA MAIのセカンドアルバムやNasの名盤『Illmatic』のカヴァー・アルバムも大ヒットしたデトロイトの人気ファンク・バンドWill Sessionsの新作アルバム、人気のedblの捨て曲なしの傑作、稲垣次郎とソウル・メディアの73年作りイシュー盤やZAPPの1st ALBUMカラーヴァイナルリイシューなどが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、JANET LEE DAVISによるThe Miracles名曲の特上スウィート・ラヴァーズ・ロック・カバーやTHE SOUL SURFERSによるSUMMER MADNESSのキラーカヴァー、ジャケットをKADS MIIDA氏が手がけ、Dennis Bovellらが参加したTOMMY115のアルバムや2021年に配信リリースされたカヴァー・アルバムに初出3曲を追加したONEGRAMのアルバム、ハンガリーのプロデューサーABASEによるブラジル×アフロビート×ヒップホップ・プロジェクト待望のデビュー作などが入荷しました!是非お早めにどうぞ!
本日は、FUNK INC.によるrare groove名盤リイシューやバレアリック・クラシック"Aqua Marine"を収録したSANTANAの1979年作、MADLIBによるblue noteネタのbreakbeatsアルバム2003年作やARETHA FRANKLINとGEORGE MICHAELによるデュエット作などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、A$AP Rocky、DJ Premierが参加したnasの新作アルバムや現在も精力的に活動を続ける、70'Sアイズレー・ブラザースの屋台骨だったCHRIS JASPERの新作アルバム、作曲家としてANDERSON.PAAKの”MALIBU”と”VENTURA”に参加するなどの裏方としての活動をしてきたVicky Farewellのデビュー・アルバムやGil Scot-Heronが残した数々の名盤の共作者として知られる鍵盤/フルート奏者Brian Jacksonの2022年新作アルバムなどが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、LEE McDONALDの名盤2002年soul brother再発盤やDR. DRE/THE NEXT EPISODEの12inch、COMMODORESのlive盤や名門trojanから、1962-1975年の名曲をコンパイルしたアルバムなどをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、プロデューサーJOE ISAACSによるカルト・ディスコ・ユニットRISCO CONNECTIONの すべてのボーカルバージョン、ダブ、エクストラをまとめた3LPや世界的スーパースター&グラミー賞を3度受賞したLIZZOの新作アルバム、オーストラリアレゲエのコンピ、CARLOS NINO & FRIENDSのINTERNATIONAL ANTHEMからの新作アルバムや3か月連続でのリリースとなるTHEO PARRISHの新作12inch、再々入荷となるDANTE ELEPHANTEの極上チカーノソウル名盤などが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、Keb Darge x Peanut Butter Wolfによる再発専門レーベルSoul Calの記念すべき第一弾12inchやCEDRIC'IM'BROOKSによるジャマイカ・ダブ・ジャズ人気アルバム、SHALAMAR/A NIGHT TO REMEMBERのM&M MIX 12inchやCUT CHEMISTの2006年名作アルバムなどをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、LAURYN HILL/DOO WOP (THAT THING)の7inchやsamplingに最適なMILLIE JACKSONの1974年作/THE BLACK GESTAPOのサントラ、JAMES BROWNの1977年作やKZA REMIXも収録したDJ SHADOWのREMIX盤などをアップしました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、BAH SAMBAによるFATBACK BANDの名曲"LET THE DRUMS SPEAK"の本家を迎えてのナイス・カヴァー12inchよりFELA KUTIの1990年作、Wally BadarouプロデュースのFELA KUTIの1986年作やPete Rock & C.L. Smooth「Return Of Mecca」やJ Dilla「Stepson Of The Clapper」等、数多くの名曲を生み出した名ブレイク"Long Red"を収録したMOUNTAINのLIVE盤やサザンオールスターズの1st albumなどをアップしました!是非チェックしてみて下さい!!
DJ Mu-Rによる“Dub/Reggae”をコンセプトにしたジャンル/年代を越えた唯一無二の世界が巡るLIVE Mix音源を、King Scorcherが良質なサウンドシステムを使用してDub Wiseし再生させるというヤバすぎるミックス作品『Mixing Dub "Dub Wise by King Scorcher”』が限定プレスでリリース!!

仙台を代表するHip HopグループGAGLEの守護神=DJ Mu-R。自身が運営するレコードショップProceed Music Storeのレーベルからの第2弾ミックス作品として、DubとReggaeをコンセプトに、Hip Hop、Breakbeats、Down Tempo、Bass Musicなど様々なジャンルと年代を跨いでLive Recしたミックス音源を、2021年末にリリースされたMIX CD『Dub Style』も素晴らしかった地元仙台のセレクターKing Scorcherが良質なサウンドシステムを使用してDubwiseした作品『Mixing Dub "Dub Wise by King Scorcher"』を限定リリース。

ヒップホップバックグラウンドに根ざしたビート/グルーヴ・センスを”Dub/Reggae”コンセプトに昇華させ、流石のターンテーブル・スキルで唯一無二のサウンド・セレクションで展開していくDJ Mu-Rによる最光のDJ MIXを、King ScorcherによるDubwiseが圧倒的な”鳴り”と”躍動”と”スリリング”を巡らせたサウンド体験へと昇華させた衝撃作。

LIMITED PRESS!!

——————————————————

仙台を代表するヒップホップグループ・GAGLE(ガグル)のDJ。95年暮れにターンテーブルとミキサーを手に入れDJ活動を開始。ヒップホップを軸に、ジャズ、ソウル、ディスコなどのルーツミュージック〜ハウス、テクノ、ベースミュージック等、幅広いジャンルをプレイ。唯一無二の研ぎ澄まされた世界感を構築するプレイスタイルから、ヒップホップファンだけに留まらず多くの耳の肥えたリスナーを虜にしている。地元仙台を中心に05年から行われているDJパーティー 『Sound Maneuvers』を主宰。仙台、東北を拠点に全国各地でプレイ中。18年11月に自身が店主を務める『Proceed Music Store』を仙台にオープンした。
https://www.mixcloud.com/miurakoichi/


80年代から東京を中心にロンドン、ニューヨーク、ジャマイカ等様々なカルチャーに触れ90年代からレゲエセレクターとしてのキャリアをスタートする。同時にレーベルプロデュースもスタート。その後地元に戻りマイペースで音楽に向き合い活動中。
本日は、話題のFKJの2ND ALBUMやSAM GENDEL & SAM WILKESによるロングヒットとなった名作コラボの続編最新作、新世代ジャズシーンの注目アーティストEmma-Jean Thackrayが別名義Talking Therapy Ensembleとしてリリースした最新EPやROLLING STONESの楽曲をJAZZMANがカヴァーしたトリビュートアルバムが入荷、人気のコンピLATE NIGHT TALESの中でも特に人気のKHRUANGBIN編が再入荷しました!お早めにどうぞ!!
本日は、Q-TIPがプロデュースした現代ギターの帝王KURT ROSENWINKELの2003年作初アナログ盤やCandy MckenzieによるPatrice Rushenの名曲"Remind Me"のLOVERS ROCKカヴァー、J. ROCCの新作アルバムや井の頭レンジャーズによるNirvanaとKool & The Gangのreggae coverなどが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!
本日は、THEO PARRISHの新作12inchやThe Weekndの新作アルバム、数枚のリエディットをリリースして話題を呼んだJazz N Palmsによる初オリジナル・アルバムや野中英紀による1995年のソロ名義での唯一アルバム『A-Key』の[Studio Mule]からの初アナログ化LPや句潤、鎮座Dopeness、Mu-Ton、元晴が参加したLIBROの新作アルバムなどが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!
いつもサポートありがとうございます。
皆様のおかげで、コロナも乗り切り無事6周年を2月に迎えることができました。本当に感謝しております。
更に魅力的なお店にして参りますので今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

16日に素敵なメンツで周年partyを開催いたしますので、是非ご来店ください!


Biscuit Records
6th Anniversary Party
2022/07/16(sat)
START. 8PM / CHARGE. ¥1500

guest 6th Generation / kenchy

dj AND/RON/EERY/IIR



<6th Generation(シックスジェネレーション)>
宮城県蔵王連峰のふもと川崎町と、仙台を拠点に活動するDJ・ビートメイカー。
HEART BEAT感じるHIP HOPを軸に、様々な音の瞬間を掴み、頑丈なGROOVEを生み出す。
2015年、1st Album『The Right Way』をリリース。同アルバムは、iTunes Store全ジャンル総合ページのTOPバナーで紹介され、
「ヒップホップ/ラップ」の国内外含めたアルバム ランキングでは上位を獲得。
また、韓国の総合音楽アプリ「genie/ジーン」にて特集ページが組まれ、読者投稿による「人気マガジン ランキング」で最高位1位を獲得。
2016年には、フィリピンにて行われた野外フェスティバル「BASSCAMP x MALASIMBO LIGHTS & DANCE FESTIVAL」に出演。知名度は一躍「世界規格」となる。
その数ヶ月後に渡米し、NewYorkブルックリン・ベッドスタイにてレコーディング。
それを契機に、その時の想いや感情を詰め込んだ2nd Album「UNSTOPPABLE」を2017年にリリース。
客演にはSkyzoo、HUNGER(GAGLE)、IO(KANDYTOWN)、ポチョムキン(餓鬼レンジャー)、KGE THE SHADOWMEN、菅原信介、BUZZ、Moment.、JANS。お互いを高め合う形でチカラを引き出した全11曲が収録。
そして2021年には菅原信介とのコラボアルバム「SUGAROKU」を6月にリリースし
同アルバムは第14回CDショップ大賞2022にて東北ブロック賞を受賞する。
さらなる6th Generationのネクストレベルビートに注目が集まる。

本日は、Carlos Ninoも参加したMARK DE CLIVE-LOWEによるPharoah Sandersのカヴァー・アルバムやEDDIE Cによる115BPMのブレイクビーツ新作、Olivier St. LouisやNneka、J.Lamotta、Flo Megaらが参加した4人組ファンク・バンド、The KBCSの新作アルバムや人気コンピ、TOO SLOW TO DISCOの記念すべき第1弾リプレス、デトロイトの才人Javonntteによる新作7inchなどが入荷しました!是非チェックしてみて下さい!